DMM GAMES版(PC版)とアプリ版でアカウントを連携すると両デバイスにて同じゲームデータを使用して遊ぶことが可能となります。
★データの連携はアプリ版のみで行います。DMM GAMES版(PC版)からは行えませんのでご注意ください。
【準備】
DMM GAMES版(PC)で暁の軌跡モバイルをプレイするには、DMMアカウントが必要になります。
DMM 公式サイトにて会員登録を行い、DMMアカウントを取得してください。
★アカウント連携を行う際の注意点
-
アカウント連携は一つのDMMアカウントにつき一つまでとなります。
連携を行うと解除は行えませんのでご注意ください。
-
DMM GAMES版(PC版)をすでにプレイしている場合、
プレイ済みのアプリ版のゲームデータとは連携を行えません。
必ずアプリ版にて連携を行うようお願いいたします。
-
iOS版をご利用の場合、Appleアカウントと連携済みの場合は、
DMMアカウントと連携が出来なくなりますのでご注意ください。
①アプリ版のデータをDMM GAMES版(PC版)に連携する
【連携前に準備するもの】
・DMMアカウント(DMM GAME版(PC版)未プレイアカウント)

・アプリ版を起動後、タイトル画面左のメニューアイコンを選択しメニューを表示します。
メニュー内から「アカウント変更」を選択します。
・既にゲームデータがある場合「DMM IDで連携」の項目が表示されますので選択します。
※ゲームデータが既にDMMアカウントに連携済みの場合「DMM IDで連携」の項目は表示されません。
※iOS版をご利用の場合に、既にAppleアカウントに連携済みの場合「DMM IDで連携」の項目は表示されません。
・「DMM IDで連携」項目を選択することで 、DMM へのログイン画面が表示されます。
・用意したDMMアカウントでログインに成功すると、アプリに復帰し連携が完了となります。
連携したDMMアカウントでDMM GAMES版(PC版)でもアプリ版のデータで遊ぶことが可能になります。
①DMM GAMES版(PC版)で始めたデータをアプリ版に連携する
【連携前に準備するもの】
・DMMアカウント(DMM GAME版(PC版)プレイ済みアカウント)
・Google Play / App Storeよりアプリをインストール後、起動時にアカウントメニューが表示されますので「DMM GAMES」の項目を選択します。
・DMM へのログイン画面が表示されるので、準備したDMMアカウントでログインを行います。
連携に成功すると、DMMアカウントに紐づいたデータでアプリ版でもゲームを楽しむことができます。
※DMM GAMES版(PC)でも未プレイかつゲームデータが存在しない場合、
連携後に新規ゲームデータを作成してゲームが開始されます。
その場合はログインしたDMMアカウントとゲームデータは連携済みの状態になります。